利用規約
第1条(総則)
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、[音-OTO-Space](以下、「当方」といいます。)が提供する、ユーザーの依頼に基づき楽器を演奏し、音楽音源を制作・提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
ユーザーは、本規約に同意の上で本サービスを利用するものとします。
第2条(定義)
1.「ユーザー」とは、本サービスを利用するすべての個人または法人をいいます。
2.「コンテンツ」とは、本サービスにより当方が提供する演奏音源、演奏データ、その他一切の成果物および情報をいいます。
第3条(依頼方法)
1.本サービスのご利用にあたって、ユーザーは、当方が指定するいずれかの方法(電子メール、公式LINE、または当方のウェブサイト上の問い合わせフォーム)により、演奏・制作の依頼を行うものとします。
2.当方は、依頼内容や状況に応じて、依頼をお受けできない場合があります。この場合、当方はその理由の開示義務を負わないものとします。
第4条(利用料金および支払方法)
1.ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当方が別途提示する料金を支払うものとします。
2.支払方法は、銀行振込その他当方が指定する方法によるものとします。
第5条(禁止事項)
・ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。
・法令または公序良俗に反する行為
・犯罪行為に関連する行為
・当方または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉その他の権利・利益を侵害する行為
・本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
・本サービスにより提供された音源・コンテンツの商用利用(販売、商業用動画・広告・音源配信サービス等への使用、その他営利目的の利用)
※ただし、当方が事前に書面または電子的手段により明示的に承諾した場合は、この限りではありません。
・その他、当方が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
当方は、以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく本サービスの全部または一部を停止または中断することがあります。
・本サービスのシステム保守点検または更新を行う場合
・火災、停電、天災等の不可抗力によりサービスの提供が困難となった場合
・その他、当方がサービスの提供が困難と判断した場合
第7条(著作権および知的財産権)
1.本サービスに関連する著作権、商標権その他の知的財産権は、当方または正当な権利を有する第三者に帰属します。
2.ユーザーは、当方の事前の書面または電子的承諾がある場合を除き、本サービスを通じて提供されるコンテンツを複製、転用、転載、譲渡、販売、配布、公開、商用利用等してはならないものとします。
第8条(利用規約の変更)
1.当方は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。
2.規約変更後は、当方ウェブサイトへの掲載をもってその効力を生じるものとし、ユーザーは変更後の規約に従うものとします。
第9条(免責事項)
1.当方は、本サービスに関連してユーザーに生じた一切の損害について、当方の故意または重大な過失による場合を除き、責任を負いません。
2.ユーザー間またはユーザーと第三者との間で生じたトラブルについて、当方は一切の責任を負いません。
3.提供された音源がユーザーの期待に沿わない場合でも、返金には応じられません。
第10条(準拠法および合意管轄)
1.本規約の解釈には日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関連して紛争が生じた場合、当方の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。