
音-OTO-Space とは

ポイント

- 気軽に低価格からスタート!
音-OTO-Spaceは、1コーラス4,000円〜のレコーディング依頼を受け付けています。
「趣味で曲を作ってみたので弾いて欲しい」
「歌ってみた動画を撮ってみたい」
「音楽を配信するのでレコーディングして欲しい」などなど、
趣味〜プロレベルまで、幅広く対応しています。
- アコースティック録音・アレンジに対応!
数あるレコーディングサービスの中でも対応可否の別れる
・アコースティックギターの高音質レコーディング
・アコースティックアレンジ も承っています!
アコースティックは打ち込みで表現しづらい音になりますので、ぜひこの機会に生演奏の音源で楽曲を制作してみてはいかがでしょうか! - お客様の悩みに寄り添ったご対応
楽器のレコーディング以外にも、
「レコーディングはできたけど、Mixだけして欲しい!」
「アレンジってどうやるの?」など、
作曲/編曲(アレンジ)のご相談や、動画/音源編集のご相談も承っています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
サービス
ご利用の流れ

※本ページ下部のお問い合わせフォームからでもOKです!
FAQ
趣味で作曲している程度ですが、依頼できますか?
はい!音-OTO-Spaceは、趣味〜プロレベルまで、丁寧に対応/演奏いたします。
アコースティックアレンジをお願いできますか?
はい!音-OTO-Spaceはアコースティックの演奏/アレンジに対応しております。
楽譜や譜面がなくても依頼できますか?
はい!コードだけ、録音だけ、のような状態でも対応させていただきます。
自作以外の曲でも対応いただけますか?
はい。既存の楽曲カバーであってもOKです。歌ってみたなどの伴奏にお使いください。※ただし、第三者の権利を侵害する行為にはご注意ください。
依頼した音源はいつ頃完成しますか?
通常、演奏内容の決定から納品まで約1ヶ月程度いただいております。
どのような支払い方法がありますか?
基本的には銀行振込 or Paypayとしております。いずれも難しい場合はご相談ください。
ギターとベース以外の楽器も依頼できますか?
基本的には、アコースティックギター、エレキギター、ベースのみの提供です。
過去の作品例
「また会おうよ」/ rema.
使用楽器:アコースティックギター、エレキベース
怪獣 / サカナクション のアコースティックアレンジ
使用楽器:アコースティックギター、エレキベース、カホン(打ち込み)
さくら(独唱) / 森山直太朗 のアコースティックアレンジ
使用楽器:アコースティックギター
お客さまの声
Aさん
生演奏のアコースティックギターに合わせて歌ってみたいと考えていましたが、プロの方にお願いするというのもハードルが高く感じていました。音-OTO-Spaceでは、気軽に相談でき、リーズナブルに対応いただけてよかったです!
Bさん
複数の既存楽曲のアコースティックアレンジおよび演奏をお願いしました。途中経過の音源も提供いただき、相談しながら求める音源となり、満足です。
Cさん
趣味で作曲したオリジナルソングに、ギター音源を提供いただきました。細かく指定した内容でしたが、イメージ通りに仕上がりました!
Kさん
演奏はできないため、これまで歌だけで作曲をしていました。自分の作成した楽曲に伴奏がつく日が来るなんてめっちゃ嬉しいです!ありがとうございました。
お問い合わせ先/SNS
- メール:otospace.2024@gmail.com
- LINE:https://lin.ee/cI1de8Mf
- Instagram:https://www.instagram.com/oto_space_2024/
- X(旧Twitter):https://x.com/OTO_Space
お問い合わせフォーム